2018年06月
朝ごはんとお弁当(作りおきのおかずなど)
*焼きししゃも
*めかぶポン酢
*糠漬け(きゅうり、人参)
*混ぜご飯のおにぎり(ちりめんじゃこ、梅紫蘇、大葉、炒り胡麻)
*味噌汁(大根)

昨日のお弁当
*茹で卵の塩麹漬け
作りおきのおかずからは4品を...
まぜご飯のおにぎりは
カルシウムを補うため、、
はい、骨粗鬆症予防です(笑)
今の家に
引っ越しした時に
お祝いで貰った紫陽花の鉢植え。
それを地植えに、、
その後、成長するものの
花がまったく咲かないまま
4年が過ぎ、、、
5年目にしてやっと、
今年、見事に咲いてくれました。
せっかくなので、
食卓に飾って毎日眺めてます。
食卓に花があるっていいですね~
眺めながらの食事♪
ご飯がよりおいしく感じます^^
さて、今週も残り1日
今日も頑張ろう!
いつも
朝ごはんとお弁当(作りおきのおかずと残しものなど)

昨日の朝ごはん
*焼き鮭
*めかぶ(ポン酢)
*糠漬け(茄子、人参)
*七分づき玄米ご飯
*味噌汁(えのき茸、豆腐)
*海老と茄子の揚げ団子
*茹で卵の塩麹漬け
作りおきのおかずからは4品を...
さつま芋のメープル煮は
一昨日の晩ごはんの残しものです。
しばらくの間、
朝ごはんには必ず納豆を食べてたんですけど、、
納豆は、
夜に食べた方が体にいいと聞いたので、最近は、晩ごはんのお供に、、
何がいいかと言うと、、
それは忘れました(; ̄ー ̄A
その後、
しばらくもずくにしてたんですけど、
どうも進まなくて、、
で、ある日、
めかぶにしてみたら...
こんなにおいしかったっけ?
と、ハマリまして、、
何かと不足しがちな
海藻類(まごわやさしいの、わ)だし、
毎日食べても飽きなさそうなので、
朝ごはんのお供として、
定番になっています。
さて、今日も頑張ろう!
いつも
朝ごはんとお弁当(作りおきのおかずと残しものなど)
今週の作りおきとお弁当

作りおきのおかず
*茹で卵の塩麹漬け
*海老と茄子の揚げ団子
*焼き鮭
*おからの煮物
*メカジキのタンドリーチキン風
*茹で卵の塩麹漬け
*切り干し大根とパプリカのサラダ
昨日は、
撮った写真がPCに
取り込まれず、、
本来は自動で、
でも、何故か、
たまに出来ないことがあって、
そんな時は、
手動で取り込むことに
してるんですけど、
昨日はそれを確認しないまま
出かけてしまった。
気づいたのは電車の中、、
で、何もできず、、でした(; ̄ー ̄A
そんなわけで、
1日おくれてお届けしています。
ちょっと作ってみた
海老と茄子の揚げ団子は
かなりおいしくできたので、
レシピはまた後日に、、
記事にしたいと思います(忘れないうちに、笑)
さて、今日も頑張ろう!
いつも