おはようございまーす(*^ー^)ノ♪
くんきんです。
昨日から戻ってきた夏日☀️
そうなるとさっぱりしたものが
食べたくなるんですよね~
![[画像:6125182d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/6/1/6125182d-s.jpg)
秋刀魚の梅シソ油揚げロール
まごわやさしい、の、ま(豆類)、さ(魚)
母が送ってくれた梅を使って♡
秋刀魚は、
三枚におろした物を
タイミングよく売ってたので^^
自分で三枚におろすとどうしようもなく薄作りに(捨てる骨の部分には身が沢山、笑)
とは言え、
これを魚屋さんにお願いするには、
安すぎて申し訳ない。
なので、
最初からおろしててくれると、
非常にありがたい(  ̄ー ̄)
開いた揚げ、おろした秋刀魚、叩いた梅、大葉、これを重ねて、巻いたら...
あとは弱火でじーっくり焼くだけ。
![[画像:2a81a354-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/2/a/2a81a354-s.jpg)
焼きたては、油揚げがサクサクっとしてて、秋刀魚はふっくらとジューシー
サクッ、ふわっ、
そして梅の酸味と大葉の香りがして、
もぅ~~うまうま^^
これ、冷めてもなかなかのおいしさ。
なので、
お弁当のおかずとしてもオススメです♡
簡単に作れて、
とーってもおいしいので
良かったらお試しください。
〈材料二人分〉
秋刀魚(三枚におろしたもの)···2尾
梅干し···2個
大葉···4枚
片栗粉···適量
油揚げ···2
*材料を訂正しました。
〈作り方〉
①秋刀魚は1/2に切る。
②梅干しは叩き身にする。
![[画像:c0958bfd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/c/0/c0958bfd-s.jpg)
![[画像:755c2eb2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/7/5/755c2eb2-s.jpg)
③油揚げは湯抜きせず端三方を切って開く。
![[画像:d4ca48ee-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/d/4/d4ca48ee-s.jpg)
④開いた油揚げに片栗粉を薄く均一に振り、秋刀魚を乗せ、その上に②をのばす、大葉を重ねて手前から巻く。
![[画像:f648f31a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/f/6/f648f31a-s.jpg)
⑤巻き終わりを下にしてフライパンに並べ、弱火で蓋をして焼く。中まで火が通ったら、蓋をあけ、中弱火で転がしながら全体に焼き色をつける。
⑥一口大に切って器に盛り付ける。
くんきんです。
昨日から戻ってきた夏日☀️
そうなるとさっぱりしたものが
食べたくなるんですよね~
![[画像:6125182d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/6/1/6125182d-s.jpg)
秋刀魚の梅シソ油揚げロール
まごわやさしい、の、ま(豆類)、さ(魚)
母が送ってくれた梅を使って♡
秋刀魚は、
三枚におろした物を
タイミングよく売ってたので^^
自分で三枚におろすとどうしようもなく薄作りに(捨てる骨の部分には身が沢山、笑)
とは言え、
これを魚屋さんにお願いするには、
安すぎて申し訳ない。
なので、
最初からおろしててくれると、
非常にありがたい(  ̄ー ̄)
開いた揚げ、おろした秋刀魚、叩いた梅、大葉、これを重ねて、巻いたら...
あとは弱火でじーっくり焼くだけ。
![[画像:2a81a354-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/2/a/2a81a354-s.jpg)
焼きたては、油揚げがサクサクっとしてて、秋刀魚はふっくらとジューシー
サクッ、ふわっ、
そして梅の酸味と大葉の香りがして、
もぅ~~うまうま^^
これ、冷めてもなかなかのおいしさ。
なので、
お弁当のおかずとしてもオススメです♡
簡単に作れて、
とーってもおいしいので
良かったらお試しください。
〈材料二人分〉
秋刀魚(三枚におろしたもの)···2尾
梅干し···2個
大葉···4枚
片栗粉···適量
油揚げ···2
*材料を訂正しました。
〈作り方〉
①秋刀魚は1/2に切る。
②梅干しは叩き身にする。
![[画像:c0958bfd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/c/0/c0958bfd-s.jpg)
![[画像:755c2eb2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/7/5/755c2eb2-s.jpg)
③油揚げは湯抜きせず端三方を切って開く。
![[画像:d4ca48ee-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/d/4/d4ca48ee-s.jpg)
④開いた油揚げに片栗粉を薄く均一に振り、秋刀魚を乗せ、その上に②をのばす、大葉を重ねて手前から巻く。
![[画像:f648f31a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/unikura9/imgs/f/6/f648f31a-s.jpg)
⑤巻き終わりを下にしてフライパンに並べ、弱火で蓋をして焼く。中まで火が通ったら、蓋をあけ、中弱火で転がしながら全体に焼き色をつける。
⑥一口大に切って器に盛り付ける。
下のバナーをクリックしていただくと ランキングへのポイントが入る仕組みになっています。
押していただけるとものすごく嬉しいです❣️
↓ ↓